食の救世主(機能性表示食品) (30袋入)
納期 | |
---|---|
送料 | 一律330円(税込) |
返品 | 詳細は「返品について」をご確認ください。 |
商品詳細
機能性表示食品 トリプルサポートパウダー 食の救世主
「食の救世主」は機能性表示食品として消費者庁に届出を受理されました。
【届出表示】
本品には、GABAが含まれます。GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。
本品には、イソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、食後に血糖値が上昇しやすい健常者の食後の血糖値の上昇や、食後の血中中性脂肪が高めになる健常者の食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする機能があることが報告されています。
機能性関与成分 【届出番号 E779】 |
・GABA ・イソマルトデキストリン(食物繊維) |
---|
●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
機能性表示食品とは
これまで、機能性を表示することができる食品は、国が個別に許可した特定保健用食品(トクホ)と国の規格基準に適合した栄養機能食品に限定されていました。
平成27年4月に始まった「機能性表示食品」は、機能性を分かりやすく表示した商品の選択肢を増やし、消費者の皆様が商品の正しい情報を得て選択できるようになった新しい制度です。
年齢とともに気になる数値
いつでも、どこでも、食事のおともに!
『食の救世主』は、味も香りも変えずにさっと溶けるので、いつもの食事のときに飲む「お茶」や「コーヒー」「味噌汁」などに混ぜるだけ。手軽に毎日続けることができます。
また、携帯に便利なスティックタイプなので、外出先でも手軽にお飲みいただけます。
ぜひ、皆様の健やかな食生活のためにお役立てください。
※高めの血圧とは、最高(収縮期)血圧130~139mmHgまで、または、最低(拡張期)血圧85~89mmHgまでに該当する方のこと。
こんな方にオススメ!
★パン・米など炭水化物が好き
★味の濃い料理やこってりした食事が多い
★健康診断が気になる
内容量 | 30袋(96g) 1袋内容量:3.2g |
|
|
---|---|---|---|
原材料名 | イソマルトデキストリン(国内製造)、大麦乳酸発酵液ギャバ | ||
栄養成分表示 (1袋 3.2g当たり) |
エネルギー:12kcal、たんぱく質:0.013g、脂質:0.0064g、炭水化物:3.0g、ナトリウム:0.054mg(食塩相当量:0.00014g) | ||
機能性関与成分 (1袋 3.2g当たり) |
GABA:12.5mg、イソマルトデキストリン(食物繊維):2.13g | ||
その他成分表示 (1袋 3.2g当たり) |
鉄:検出せず、リン:検出せず、カリウム:検出せず | ||
お召し上がり方 | 1日摂取目安量:1~3袋 1日1回~3回の食事に合わせて、1回1袋を飲み物等に混ぜてお召し上がりください。 |
||
摂取上のご注意 | ※降圧薬を服用している方は医師、薬剤師に相談してください。摂り過ぎや、体調によりおなかがゆるくなることがあります。 ※スティック開封後はすぐにお召し上がりください。 ※天産物由来の原料を使用しているため色のバラつきがございますが、品質には影響ありません。 |
||
アレルギー物質 (28品目中) |
該当なし |
おすすめ関連商品
イソフラボン&ファイバー(30袋入り)
3,240円(税込) |