
2021年4月入社
コールセンター係佐藤 未来
コールセンターで電話やハガキにて注文や定期コースの変更、相談等を承っています。
日頃色々なお問合せをいただきますが、いつもお客様の立場になって対応をすることを心がけています。
お客様に満足していただく対応ができた時、喜びを感じます。
日々やりがいを見つけ楽しく仕事をできるようになりたいです。
就職活動をする中で、専攻していた心理学を活かせる仕事に就きたいという軸を持っていました。そしてやわたのコールセンターでは学んだことを活かせるのではないかと考えたからです。
また、就職活動中は社会人になることに不安を持っており、家族にいつでも会える距離の山陰で就職を考えていたからです。
決め手としては会社見学に伺った際、実際のオフィスの明るい雰囲気が分かりここで働きたいと思いました。
とても温かい雰囲気です。
私の所属する部署はフレンドリーな女性が多く、いつもお母さんやお姉さんがたくさんいらっしゃって嬉しいなと思っています(笑)
さらに研修が手厚く、入社後3ヶ月間は工場や他の部署を回って研修をさせていただきました。上司に注意される時も「どこがいけなかったと思う?次はどうしたらいいと思う?」と自分で改善点を考えるよう指導してくださいます。
福利厚生も整っていますし働きやすい環境だと思います。
やりがいはお客様から「ありがとう」の言葉をいただくことです。
今後の目標はオペレーターとしてレベルアップしていくこと、芯のある人になることです。まだまだ未熟ですので、経験を積んでどんなことにもしっかりとした対応のできるオペレーターになりたいです。
やわたにはお手本となる素敵な先輩方がたくさんいらっしゃるので、良い所をどんどん真似していきたいです。
良い点は大山が近く自然豊かな環境であるところ、人が温かいところです。なぜなら、のどかな環境で集中して仕事ができますし近くの大山では冬にスキーやスノーボード等楽しめるからです。
さらに、入社して間もなく緊張している頃はたくさんの方に話しかけていただき嬉しかったことを覚えているからです。
改善が必要だと思う点は、しいて言うなら日本に支店がないところだと思います。
ずっと米子で働きたいという方、環境の変化が苦手だという方にはお勧めだと思います。
プライベートの過ごし方
休日はよくカフェに行きます。
落ち着く空間で美味しい物を食べることが私のリフレッシュ法です。
エントリーはこちら